• 2010年 11月6,7日 ピッコロツーリング(一泊ツーリング)in 平戸


  • 毎年恒例の一泊ツーリング、今年も開催されました!

    年々、FIAT500オーナーの参加者が減って寂しいのですが
    逆にNew500は増えつつありやす、今年はアバルトが
    2台も参加したし(あれESSE ESSEだっけ?)

    そーそー、ショックなコトにPANDAが一台も無し
    これってどういうコト?
    たしかに ココ数年、急にへってきてる感じはしたけど
    まさか一台もいないとは・・・昔は沢山いたのにー


    まぁ
    ツーリングの規模も
    ずいぶん小さくなったもんねぇ
    最近は車で遊ぶ人が減ったからか
    なかなか仲間がふえません、とほほほ


    そんな一泊ツーリング <どんなよ?

    オイラは前日に鳥栖入り(トリミ泊)
    そーしないと長崎からだと
    ほとんど現地集合になっちゃうからね
    せっかくのツーリング、みんなで走りたいもん


    朝8時過ぎに、カーショップトリミへ集合
    9時頃には出発し、休憩地点の小城に到着
    そこから伊万里まで走り、道の駅で休憩(&昼飯)
    その後 どばーっと平戸まで走りました


    到着後は、平戸を見学組と
    晩飯調達組にわかれ それぞれ平戸を堪能
    ↑は、ホテルの裏が海で、釣りができ(貸し竿有り)
    釣った魚はホテル側が料理して夕飯にだしてくれる
    とのこと。沢山釣って 刺身大盛りだ!
    なーんて言ってたけど ほとんど釣れず(笑

    でも、ホテルの夕食でじゅーぶん満足だったので
    問題無し!


    夕食後は ビンゴ大会にジャンケン大会
    そして
    いつもの地獄部屋で 大宴会!!

    よっぱらって 大演説したのは今思えば
    おハズカシイ
    まー いつものコトですしね がはははは


    そういや まさか!こんなトコで仲間を発見するとは!
    って出来事があったな

    M妻:ねぇねぇ、あれブルースブラザーズのTシャツじゃない
    CANTA:ホントだ!気づかなかった!
    このM妻、ブルースブラザーズとかKKKとか
    なんか変なトコで話しが合う(笑
    KKKって何かって?知らないの?かってにかんこうきょうかい
    ぶはは、ふつー知らないか!
    みうらじゅんさんと安斎さんが、やってたヤツ、勝手に観光して
    その観光地の歌を即興でつくって流すの・・・

    あ、その話しはオイトイテー

    New500のオーナーさんが
    ブルースブラザーズのTシャツ着てたのよ
    ちなみにオイラはBB大好きで、Webもつくってたりする
    (http://ww7.tiki.ne.jp/~canta/bb/index.html)

    聞いてみると かーーーなーーりーの通みたい
    ブルースブラザースバンドが日本に来たときは、もちろん行ってるし
    ハウスオブブルース(エリウッド役のダン・エイクロイドが経営してる)
    も何度も行ってるらしい!
    ぎゃはー すげー
    しかも メンバーと一緒に撮った写真とか
    サイン入りのナンバープレートとか!
    すげえとしか言いようが無かった
    しかしまーこんなトコでBBファンに会えるとはねぇ

    そんなこんなで夜は更けていき・・・

    次の日
    チェックアウト後、集合写真を撮って解散
    あとは自由行動


    古参組は
    せっかく平戸まできたので生月に行こう!

    つーわけで生月までGO!
    生月のお土産屋駐車場で いつもの
    FIAT500試乗会が開催され
    またひとり500地獄の世界へご招待がかかる
    いいよーこっちの世界は楽しいよー(笑


    そーこーしてるうちに
    お昼になったので、みんなで
    アゴだしラーメン!!
    ココにきたら コレ喰わなきゃならん!
    美味!美味!!


    ラーメン後、各自解散で
    今年の一泊ツーリングは終了となりました

    参加したみなさんお疲れさまでした
    また来年!!


    −−−


    ほだらば、いつもの写真集ぅ〜いってみよ〜!


    どどどっと画像が表示されます、たぶん重いです



    鳥栖、カーショップトリミに集合ぅ〜


    500は たった7台だったけど、やっぱツーリングはこうでないとね!


    今年は暖かったからか、紅葉は もーっちょっと後ですかな


    小城の休憩地点に到着


    そして伊万里の道の駅で休憩&昼食


    平戸大橋を渡る〜


    ホテルに到着してチェックイン&部屋割りでごあす


    いやはや、500も減ってきたよねぇ...


    遠くに見えるのは平戸城?


    晩飯の為に 釣ってます


    でも なかなか釣れまへん(笑


    釣れた!!でも ちーーちゃーぃ(笑


    宴会に突入です


    けっこー豪華でした、じょーとーじょーとー


    今年のカンパイの音頭はT氏 <ツーリング協力ご苦労様でした


    かんぱーい!


    かんぱーい!!


    そういや、年々 おこちゃまが増えとるなぁ。みんなきゃわいい


    ビンゴ大会で、いっちゃん良いの当てた憎いヤツ(笑


    おなじみジャンケン大会もありました


    地獄部屋風景、毎年のコトながら やべぇね(笑


    あーさー、部屋からは海が一望でき 朝日がまぶしー!


    宿の朝食ってなんでうまいんだろう <喰いすぎ!


    夜に話が弾んだ彼女からBBのプレートを見せてもらう。
    サイン入りだよ、すげーいいなー


    見せてもらったお礼にBBのステッカーをプレゼント
    お礼にバッチもらっちゃった、あんがとー


    海があると竿をふらなきゃ気が済まない人がががが


    チェックアウトですがな


    集合写真をパシャリ


    古参組は生月へ、遠くに見えるのが生月大橋


    生月の海、めっちゃキレイ!おぉ でけぇウニがおるぞ!


    どれ?すくえないかな? <長い網を持ち出す
    あー下まで転がったぁー <とっちゃダメです(笑


    なんかイイカンジだったのでパシャリ
    生月大橋とジュリアスーパー
    逆光だったのが残念


    昨日釣れなかったクセに、ココではあっさり釣る人


    アゴだしラーメン、めちゃうまっす!


    最後の最後、FIATドブロに遭遇
    でけぇ! 救急車みてぇ <いろんなコト言う人々(笑


    生月大橋を渡って帰路に



    ちかれたけど 例年道理楽しいツーリングでした。
    んだば また来年!!


    お・ま・け(動画2本です)↓クリックしてね


    釣りシーン

    生月大橋爆走シーン





    −おしまい−



    もどる