• 2008年 11月2,3日 ピッコロツーリング(一泊ツーリング)in 阿蘇


  • 毎年恒例の一泊ツーリング、今年も開催されました!

    年々、FIAT500オーナーの参加者が減ってる気がしますが
    今年は な、なんと新500と旧500がそろいました〜

    その他、アルファやパンダも参加して楽しい
    ツーリングになりやした


    11/2、早朝に鳥栖はトリミに集合か
    山田SAに集合とのこと、長崎からだと夜中に出撃しないと
    間に合わない為、オイラは前日に鳥栖入りして
    民宿トリミに宿泊!(笑)
    ってコトは いつもどうり前夜は、トリミさんと
    呑めや歌えやの大騒ぎ後で寝不足での参加でありました(笑)

    あーさー!
    うー、やっぱ ねむい
    眠い目をこすりながら山田SAに行くと もう沢山あつまってた

    今回はNEW500も参加して新旧500ツーリングになったのは
    うれしかったな〜

    まずは 阿蘇を目指してGO!
    三連休中なので ツーリングしてるバイクが多い〜
    一生懸命走る500の横を 轟音と共にぶち抜いていく
    バイク達、いやー 遅くて、すまんこってす〜

    昼食を阿蘇の「あざみ台」でとり、しばし休憩
    バイク軍団も沢山いて 駐車場は大混雑

    オイラの500のバックが入らなくトラブル?
    が発生しやしたが、大きなトラブルも無く
    本日の宿である「かんぽの宿・阿蘇」にとーちゃーく

    みんな「も〜風呂入って ゆっくりしよ〜」の声が
    ありましたが 元気にグランドゴルフ大会開催!!!

    これが いがいと疲れる、なんだかんだで
    オイラが3位入賞するというハプニングもあり
    無事終了〜

    さーーーーーー温泉だーーーー
    ざばー ぶくぶくー

    それー 次は宴会だだだだだ
    のめー くえー がはははーーー

    恒例のビンゴ大会だ〜
    うほーリーチ!やったー あったったー!!

    そして、例年どうり 地獄部屋で
    永遠と話しはつづ......かない!
    いつもほとんど朝まで話ししてたのに
    今回は夜1時くらいでお開き
    うーん みんな年取って夜弱くなっちゃった?
    フヒヒヒ

    翌日
    朝飯はバイキングで めっちゃ豪勢!
    あれやこれやたべまくりチェックアウト後は
    自由解散!!

    親子連れは 動物園?に行ったり
    猿回し?を見に行ったり、カップルな人達は
    黒川温泉へいったり 思い思いの二日目を
    過ごしたコトでしょう

    あたしゃー ココから長崎まで帰らんばイカン
    ってので 憂鬱になりながら一人
    なるべく山じゃないトコを選び
    長崎へひた走る

    なんせバックが使えないので
    いろいろ寄るコトもでけん

    阿蘇→植木→玉名→長洲→フェリー→国見
    ってコースで帰ったら どこにも寄ってないのに
    長崎着は夕方....いやはや やっぱ遠いわ〜

    そんなこんなで今年も一泊ツーリング
    無事終わりました〜
    参加したみなさんお疲れさまでした
    また来年お会いしましょう!


    −−−


    ほだらば、いつもの写真集ぅ〜いってみよ〜!


    どどどっと画像が表示されます、たぶん重いです



    久々に復活したトリミ号(左)
    うれしさのあまりに記念写真とるトリミさん(笑)


    山田SAでしゅーごーの図


    「えーっと、これからの予定は〜」


    さーレッツゴー!....の前に、ガソリン補給〜


    高速を ぶひーんと走る


    日田ICを降りる、信号待ちでは こんな感じ


    連休中だったのでバイクが多い〜 ばびーんと抜かれてる様子


    豆腐屋さんで休憩 駐車場がイタ車で埋まる うははは


    500で阿蘇はきっついんだよねぇ2速吹けきり、3速じゃのぼらんんん


    それでも えっちらおっちら登っていきやす


    もーすこし遅い時期なら 紅葉がキレイだったかも〜


    あざみ台へとーちゃーく 昼食でーす


    あ、メシの前に お金あつめまーす!


    わたしゃー とり天定食をたべまひた


    みんなでワイワイ昼食


    予約席に置いてあった紙....うーーーーーーーーーん


    食後はちょいと休憩


    あ、集合写真とらんば! はいチーズ!!


    本日の宿、かんぽの宿・阿蘇へ到着


    トリミツーリングはパンダやら106やらアルファやら500以外でもぜんぜんOK!


    500を並べてみまひた


    部屋割りでーす、もちろんオイラは地獄部屋!


    みんなでグランドゴルフをプレイ


    いがいと広いコース、たくさん歩くので 疲れた〜


    運動した後には温泉!今回、他のお客さんが沢山いたので
    まいどおなじみ集合写真は撮れませんでした。
    ってコトで新妻ならぬ 新夫ヌードをドウゾ フヒヒヒ


    温泉上がり、宴会までまてない人達は....かんぱーい!うめぇ〜


    はてさて、今回で何回目なんだろう?


    トリミのスタッフ紹介、アンドーちゃんが退社し、マツが入社
    新旧スタッフの挨拶ぅ〜


    ンデ、なんかしらんが オイラがカンパイの挨拶をすることに!
    いきなり指名すんのはヤメテー


    今回は50人くらい?いつもより少ない一泊ツーリングでした


    毎度恒例のビンゴ大会!


    もち、ジャンケン大会もありました。賞品出してくれたカーショップトリミに感謝


    宴会後は 地獄部屋で2次会!今年は、お開きが早かったなぁ


    あ〜さ〜、朝食はバイキング!めっちゃ豪華でした <食い過ぎ


    あいにくの雨


    チェックアウト後、解散し 各人で阿蘇を楽しんだことでしょう


    オイラはドコにもよらず阿蘇から熊本→玉名→長洲→フェリーで長崎へ



    ちかれたけど 例年道理楽しいツーリングでした。
    んだば また来年!!


    ちょっと大きい写真コーナー
    こっちは見てもらいたい写真なのでボカシ無しです
    掲載やめてーって人はメールくださいマセ
    ↓クリックしてね
    −おまけ−


    −おしまい−



    もどる