• 2007年 11月3,4日 ピッコロツーリング(一泊ツーリング)in 天草


  • 毎年恒例の一泊ツーリング、今年も開催されました!

    年々、FIAT500オーナーの参加者が減ってる気がしますが
    しょーがないっすな、参加してる者で
    もりあげまっしょい!

    さて、今回は天草って事で ひさしぶりにツーリング
    メインのイベントになりました

    オイラは長崎市内から国見でフェリーにのって
    長洲へ到着後、玉名をぬけて植木で高速にのり
    熊本北SAでみんなと合流、途中 三角で休憩し
    ぼいーんと天草までつっぱしりました

    いやぁ とおかった〜、途中オイルレベルゲージを
    ぶっとばした人がいたみたいですが
    とくに大きいトラブルは無く宿へ到着

    ゆーったりと 温泉はいったり 部屋でダベッたり
    いがいにもトランプでもりあがったりして宴会まで
    (うちらの部屋だけね)
    すごし まちにまった 大宴会スタート!

    きゃー 海の幸すげーーーー
    生アワビの丸焼きとかハジメテ〜!

    のめー くえー の大騒ぎ(いつもの事ですな)

    恒例のビンゴ大会やジャンケン大会も開催され
    大盛り上がりで幕を閉じました

    毎回、ツーリング企画と賞品を用意
    していただいてるカーショップトリミに感謝感謝

    大宴会後は これまたいつもどーり
    地獄部屋に集まり 深夜まで 恋愛話やY談で
    もりあがりましたとさ <車の話しは?


    次の日は 朝食を食べ現地解散
    おのおの天草を楽しんで帰られたようです

    オイラはGARAさんとSAKEさんとフェリーで
    口之津へ渡り、島原半島を北上して帰りました


    −−−


    ほだらば、いつもの写真集ぅ〜いってみよ〜!


    どどどっと画像が表示されます、たぶん重いです



    熊本北に到着、もーみんな集合してた


    ぶろろろーっと高速走るの図、後には段付きがぁ〜 <この後ぶろろろーと抜かれる


    ハーレー軍団に遭遇


    三角で休憩、古い建物とかがあったのでパシャリ


    ずらーっと いろんな車が並ぶの図


    ちょっとの休憩時間なのに、海をみると竿をだしたくてガマン出来ない人(笑)


    えーっと、ここからはー <みんなに道を教えています


    たくさんの橋をわたって天草へ


    昔は もっとFIAT500がずらーっと並んだもんなんだけどねぇ 寂しいねぇ


    宿へ到着!さっそく並べて写真撮る!撮る!!


    んで、集合写真もパチリ


    いやぁ この日は天気がよくて気持ちよかった


    パンダの尻尻尻


    その他 イタ車軍団


    部屋割りでーす オイラはもちろん地獄部屋サ


    第7回だっけ?ま、何回でもイイケドネ <てきとーやもんなぁ


    海の幸満開のお食事でした <もちろんこの後にもイロイロでてきた


    宴会かいしぃぃーーーー!のめー くえー!


    じゃんーけーん、ぱぁ〜のオジサンは今年はイマセンでした。残念(笑)


    さぁ 地獄部屋で二次会だだだだだ。夜更けまで濃〜ぃ話しが続きます


    あーさー。なんだか電信柱につかまってるヘンタイがいるよ


    なーんてね、この集合写真を撮るために登ってたのでした


    次の日もイイ天気!現地解散で 各々天草を楽しんだみたいです


    フェリー乗り場へ行く途中ヒマワリ畑が!えー11月なのに?!


    フェリー乗り場に着くと、おじちゃんやおばちゃんが寄ってきて質問攻め(笑)こりゃードコの車かね?


    フェリーに乗っても船員さんから話しかけられる


    やっぱ500はちぃーさいねぇ


    フェリーでくつろぐオヤジいっぴき


    海と空がきれーい


    口之津へ到着!ココで2台とは別れてオイラは南串の友人と会うことに


    その友人「オキミニ」とパシャリ。この後メシ喰って長崎へ帰ったとさ



    あ、最後の最後 家に到着すんぜんで
    キャブとアクセルのリンクが外れて停まっちゃう
    というハプニングがありましたが、自力で家に
    帰りついたのでヨシ!

    今年も楽しいツーリングでした

    −おしまい−



    もどる